こんにちは。
今回は、私が最近読んだMEGUMIさんの美容本についてお話ししたいと思います。
この本は、スキンケアだけでなく、美容全般にわたる深い知識や考え方が詰まった一冊で、読みやすく、男女問わずおすすめできる内容です。
美容に目覚めた私が得た気づきや感動を、皆さんにお伝えできればと思います。
スキンケアに目覚めたきっかけ
正直に言うと、私はそれまでスキンケアにあまり興味や関心がありませんでした。
日々の忙しさや「そこまで気を使わなくても大丈夫だろう」といった考えから、最低限のケアで済ませていました。
しかし、ちょうど子供がニキビを気にし始めたこともあって自分の肌の状態も気になり始めたのがきっかけでした。
「何か参考になるものはないか」と本屋さんで見て直感で手に取ったのが、MEGUMIさんの美容本でした。
MEGUMIさんの本が教えてくれたこと
1. スキンケアはシンプルであるべき
本を読んで最初に驚いたのは、「美容はシンプルでいい」というMEGUMIさんの哲学です。
私たちはつい多くのスキンケア製品を使いすぎたり、新しいトレンドに飛びつきがちですが、彼女は基本を大切にすることを勧めています。
具体的には、「クレンジング」「保湿」「紫外線対策」の3つに注力するだけで、肌は驚くほど変わるとのこと。
これを実践し始めてから、私の肌にも変化が現れました。
2. ライフスタイル全般が美容につながる
MEGUMIさんの本では、食事、睡眠、運動といったライフスタイル全般についても触れられています。
特に印象に残ったのが、「美肌は内側から作られる」という言葉。
私たちの肌は食べたもので作られるという考え方は、非常に説得力がありました。
例えば、朝食には野菜やフルーツを取り入れたり、水分補給を意識したりすること。
これらの小さな習慣が、肌の透明感やハリに大きく影響するという話に目からウロコでした。
3. 男女ともに実践できる美容
この本の素晴らしい点は、性別を問わず実践できる内容であることです。
スキンケアや美容というと、どうしても女性向けというイメージが強いですが、MEGUMIさんは「美容は自分を大切にする行為」として、男性にも積極的に取り入れてほしいと書かれています。
実際、私の周りでも男性のスキンケア意識が高まってきていると感じます。
例えば、肌の乾燥を防ぐために化粧水や乳液を使う男性が増えてきました。
この本を読んで、男性にもスキンケアを勧める良いきっかけになると思いました。
私のスキンケア実践している事とこれから実践したいこと
本を読んだだけではなく、私は実際に自分の生活に取り入れることを決意しました。
以下は、私が試してみた具体的なケア内容です。
クレンジングを始める
以前はクレンジングをしていませんでしたが、MEGUMIさんのアドバイスを参考に、自分の肌質に合ったものを選びました。
結果、小鼻の所や耳裏など何となくきれいにしているという感覚がなくなり、洗顔後の肌がしっとりとするようになりました。
UVケアの徹底
紫外線対策の重要性もこの本で学びました。
日焼け止めは夏だけでなく、1年中必要ということを知り、長く外にいるときは今は出来る範囲で塗るようにしています。
これだけで、肌が明るくなった気がします。
内側からのケア
食生活も見直し意識し始めました。
本当は摂取した方がビタミンCとオメガ3脂肪酸。
フルーツやナッツを積極的に取り入れることで、肌だけでなく全体的な体調も良くして行きたいので少しずつここに書いてあることを実践して行きたいです。
美容の新たな視点
この本を通じて私が得たのは、「美容は自己表現の一つ」という新たな視点です。
ただ外見を整えるだけでなく、自分を大切にし、自分らしくいるための手段でもあるということ。
これを知ってから、美容への取り組みがもっと楽しくなりました。
美容に興味がある全ての人に読んでほしい一冊
MEGUMIさんの本は、美容初心者から上級者まで楽しめる内容です。
「美容=女性のもの」という固定観念を打ち破り、性別や年齢にとらわれず、自分をケアすることの大切さを教えてくれます。
私自身、この本を読んでスキンケアだけでなく、生活全般がポジティブに変わりました。
もしこの記事を読んで興味を持った方がいれば、ぜひ手に取ってみてください。
きっと新たな気づきと、スキンケアや美容に対する意欲が湧いてくるはずです。